お金に関する節約術や増やし方、管理の仕方を分かりやすく解説したサイト

【将来お金で困らない】お金のプロに無料で相談できる4つの方法(全国対応)

「人生100年時代」の現代、現役時代からの資産形成によって豊かな老後が送れるかどうかに深くかかわってくるといっても過言ではありません。

岸田政権も資産所得倍増計画を打ち出してはいましたが、結局は投資による資産づくりを推進していることからiDeCoやNISAに関心が高まっているようです。

社会保障をあてにできなくなった今、自助努力で資産形成することが早急に必要となっています。

みなさんもお金にまつわる、こんな悩みを抱えていませんか?

こんな悩みありませんか?
 
  • 投資も気になるけど損しそうで怖い
  • 将来年金っていくらもらえるの?
  • NISAやiDeCoが気になるけどなかなか始められない
  • 将来のお金のことが不安 ・貯金を増やしたい
  • 老後の資金ってどれくらい必要なの?
  • 相続税や贈与税の相談がしたいけど誰に相談すればいいの?
  • いま入ってる保険で将来は本当に大丈夫なの?
  • 保険料をもっと安くしたい!

お金のプロに無料で相談できる4つの方法

日本では、お金の教育がほとんどされていないため、「お金」に正しく向き合うことがないのが現状です。

マネーのプロであるファイナンシャルプランナーに相談すれば、将来を見据えたマネープランニングの立て方や、お金のことをもっと知れるチャンスとなります。

個々の相談内容を親身に耳を傾けてくれ、個人や各家庭に合わせたライフプランを作成してもらうこともできます。

この記事では、そんなマネーのプロに無料で相談できる方法をいくつかご紹介しています。

自分の住んでいる地域が対象エリアになっているか、下記の表で確認して申し込んでくださいね♪

1.全国各地で開催されている無料のマネーセミナー(オンライン含む)

無料のマネーセミナーは、経験豊富なファイナンシャルプランナー(FP)が講師を行っていて、家計の節約術やお金の貯め方・増やし方、老後の資金作りまで分かりやすく教えてくれます。

マネーに関する最新情報や裏技などが聞けることもあり、すぐに満席になることもあるようです。

オンラインでセミナーを受けることもできるので、ご自身に合った形態で探してみるのがお勧めです。

※開催エリアは毎月変わりますので、各公式サイトのスケジュールをご確認ください。

もし近くに開催場所がない場合は、2.個別に相談する3.店舗型保険相談4.オンライン保険相談でマネー全般の無料相談することができます。

運営サイトセミナータイトル開催エリア対象者公式サイト
アットセミナー
お金の常識が身につくアットセミナー一部の都市女性限定アットセミナー公式サイト
スクロール女性のためのマネーセミナー一部の都市女性限定スクロール公式サイト
グライブ初心者女性のためのマネーセミナー一部の都市女性限定グライブ公式サイト
(Money Camp)マネきゃん貯金が無くても大丈夫!節税術から投資まで賢くお金と知識を身につける全国
(オンライン)
年収500万円以上の会社員・公務員マネきゃん公式サイト

2.個別に相談する

自分や家族の将来設計や、現在加入している保険の見直しなどを検討している方におすすめです。

経験豊富なファイナンシャルプランナーが、プロならではの知識や裏技で家計改善をお手伝いしてくれます。

相談場所は、自宅やお店(ファミレス等)など、都合の良い場所を指定することができます。

ただファストフード店のように、周りが騒がしい場所での面談は勧められていません。

ファイナンシャルプランナーを紹介している主なサイトは以下の通りです。

私が個人的におすすめするのが、MDRTに無料で保険相談できる「マネー健診」です。

MDRTとはミリオン・ダラー・ラウンド・テーブルの略で、卓越した専門知識、厳格な倫理的行動、優れた顧客サービスを提供し、最高水準の成績を収めた人にしか与えられない称号です。

ですからMDRTの称号を持ったFPに無料で相談できるのはかなりメリットがあるといえますね。

運営サイト対象エリア対象者公式サイト
マネー健診(保険相談プロMDRTに無料で相談できる)全国すべてマネー健診公式サイト
みんなの生命保険アドバイザー全国すべてみんなの生命保険アドバイザー公式サイト
保険マンモス全国すべて保険マンモス公式サイト
保険見直しラボ全国すべて保険見直しラボ公式サイト

3.店舗型の保険相談

最近ではショッピングモールなどに併設されている保険相談をよく見かけるようになりましたが、買い物のついでに気軽に相談したい方におすすめです。

運営サイト対象エリア取り扱い店舗対象者店舗を探す
保険ショップマンモス全国リアルパートナーズ
保険の総合ひろば
グッドウイン
Life Style
オリックス保険プラザ
保険テラス
保険見直し本舗
すべて保険ショップマンモス公式サイト

4.オンラインによる保険相談

このご時世、人と会うのはちょっと・・・という方もいらっしゃると思います。

最近では、そんな世情に合わせてオンラインによる相談をしてくれるサイトも登場しています。

スマホやPCでいつでも気軽に相談できるので、近年では人気となっています。

運営サイト対象エリア対象者公式サイト
保険の窓口インズウェブ全国すべて保険の窓口インズウェブ公式サイト
保険ONLINE by みんなの生命保険アドバイザー全国すべて保険ONLINE by みんなの生命保険アドバイザー公式サイト

※サービス内容が変更している場合がありますので、各公式サイトでご確認ください。

FPに相談するメリット

1.豊富な知識と経験

FP(ファイナンシャルプランナー)は、経験豊富な相談員のみを登録しているので、安心して相談できます。

2.1社専属ではないため、幅広い提案ができる

登録されているFPは、1社専属の生命保険会社に属していないため、どこか1社の生命保険商品に偏ることなく、中立の立場で幅広い保険商品やライフプランを提案してくれます。

3.デメリットもしっかり説明

それぞれの保険のメリットだけでなく、デメリットもしっかり説明してくれるので、納得してから保険を選ぶことができます。

4.無理な勧誘が一切ない

無理な勧誘は一切しないので、相談者が納得のゆく答えを出すことができます。もし無理な勧誘があった場合は、電話一本で担当者の変更ができます。

この記事を書いた人